![]() |
![]() |
営業事務(売り上げ)のデーター管理。
減価率 工賃が取れないような伝票ばかりに驚く。 行けば毎月、給料が入るのだけど。 集中したいことがあって(口実)辞めた。 結局、それは集中したいことでもなかったんだ。 この資格と並行して良いとおもったのが、簿記だ。帳簿は大事だよ。 職業訓練(離職者・アビリティ)を知って 一番最初にもうしこんだのは、簿記の訓練だった。だけど、倍率100という意味わからない状態で、 しかし、今は、倍率確認をすると、そんな変な倍率にはなっていない様子。ということは、1回目、2回目、3回目と申し込めばチャンスはあるのかも。 BATIC1回目検定を受けようということで、うけた、簿記3級の話もしらんし、会計もしらんのに。 (商店の売り上げというものも想像がつかず)かつ英語がのっかって意味がわからんというが、 2回やってて、同じ内容を聞いて意味くらいはわかるという程度となった。 今は、教育機関さんでのアルバイトに。 もっとも、そういう仕事をするつもりではなく、やりたかった仕事は、ICT関連のサポート業なんだけど。 いちおう、そういう部署だが、やってるのは、学修指導に近い。 (といっても教員ではないので、、、やれることは限定なのだが) 当面知ったこっちゃないよ。 #
by tobi_neko
| 2016-05-05 21:58
| お仕事お私事
関東地方の大震災の影響で、遅れた郵送ですが、
DTPエキスパートの更新試験の幕がきって落とされましたー☆ ![]() ![]() わからないことだらけで 調べ続けています。 はい! っ ということで。 3年前になりますかね… 過去忘年会に参加と書いたのは 趣味の忘年会でした。 現在ちまたで話題の スマートフォンの 忘年会。 (もってなくても参加してる自分は一体どういうことでしょうけど) カテゴリーの設定が。。。 これはすでに研修でもなんでもない、課外活動の趣味ですね。 筆末にはなりますが、 募金活動の前に、 意志をもって作られた、「チャリティ」の商品を買う予定でおります。 もちろん、くりひろげる就職活動中にも、こそりとか バレッタの代わりとして?「身につけていよう」と思います。 詳しくは http://ameblo.jp/shopiza/ のブログをと… (事前了解なしに リンクをはる か…) まぁ いいか。 募金自身は、 失業保険最初の振込で こんなわずか?という額をするつもりです。 それより先に すべきことは? この更新試験ではなく別の もーっと 大きなもの☆ に受かって、早く活躍する土台を得るために投資することでしょう。 試験勉強をしただけでも、お役に立てるきっかけができるかもしれません。 DTPエキスパートである誇り。直接DTPをするというのものではありません。 努力して仕事をするために、関連の製品を送り出す前に、問題点や、 配慮しないといけない事に気づけるために 資格を目指した行為への誇りです。会社員として当たり前のコトです。 今は 活かしていないとしても、 2年に一度の更新で 、人の 繋がりを意識します。 良い印刷物(情報)を届ける為に! 仕事をしていないけど、そっと、支えましょう! #
by tobi_neko
| 2011-03-21 13:35
| 研修(DTP)
母と出かける羽目に…
某百貨店 Sにて 福袋を 買う 10500円(アリスバリー) 入っていたもの ベロアジャケット(ポケットなし) スカート(台形 ベージュ) ストール(チェック) インナー(ピンクの レース付属のカットソー) 食べたものは、 カフェステージで、モーニング ワッフルとサンドイッチを半分分け 某ショッピングセンターにて 「下着」の福袋を買う。2000円なり。 #
by tobi_neko
| 2010-01-01 19:31
| 生活
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2016年 05月
2011年 03月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||